お慈悲のままに

日々、思ったことを綴っていきます~(ちょっと英語もまじえて)。私の趣味は‘英語を楽しむこと’です。その一環として少し英語を取り入れることにしました。

「乃至(ないし)十念」の意味

 阿弥陀仏四十八願を立てられました。法然上人は、この四十八の誓願の中で「第十八の願」を本願中の王であると言われました。(『浄土真宗聖典』補注P.1572)

 第十八願の文はこのようです。「たといわれ仏を得たらんに、十方の衆生、至心信楽して、我が国に生ぜんと欲(おも)いて、乃至十念せん。もし生ぜずは、正覚を取らじ。ただ五逆と誹謗正法とをば除く」

 ここで言われています「乃至十念」の意味を(『真宗の教義と安心』P.48)より引きます。「乃至十念というのは、称名の多い少ないを問わないということであり、さらに言えば称名の有る無しも問わないということであるこれは称名念仏によって往生成仏が決定するのではないことを意味している」。このように、乃至念十とは称名の有る無しも問わないということですから、突き詰めれば一遍も念仏しなくても問題ないということです。

 ところで、大事なことは念仏には必ず信心が具していることです。親鸞聖人は『信文類』に、真実信心必具名号(真実の信心は必ず名号を具す)と明らかにされています。ですので、信心を得たなら、念仏はせずにおれなくなるのも当然でしょう。

設我得仏 十方衆生 至心信楽 欲生我国 乃至十念 若不生者 不取正覚 唯除五逆 誹謗正法」( If, when I attain Buddhahood, the sentient beings of the ten quarters who, with sincere and entrusting heart, aspire to be born in my land and say my name even ten times, should not be born there, may I not attain the perfect enlightenment. Excluded are those who commit the five grave offences and those who slander the right Dharma.              ( The Three Pure Land Sutras   VolumeⅡ)