お慈悲のままに

日々、思ったことを綴っていきます~(ちょっと英語もまじえて)。私の趣味は‘英語を楽しむこと’です。その一環として少し英語を取り入れることにしました。

首長の優先接種は公正?( Is It Fair That the Lords Precede the Inoculation of the Virus Vaccine ? )

 最近の朝日新聞(大阪本社)が、自治体トップの首長が相次いで新型コロナウイルスワクチン接種を受けたことを報じていました。10名前後の名が挙がっていました。果たして優先接種したことは公正なのでしょうか。

 厚生労働省が示している優先接種の考え方では、医療従事者など・65歳以上の高齢者・基礎疾患のある人や高齢者施設などで働く人等が当てはまると言われます。そのため、このルールに照らすと、トップの市長や町長等への接種はルール違反に当たると考えられます。

 ところで、このような例は、国内に限らず国外でもよく見受けられることが、当新聞の『天声人語』(コラム欄)に書かれていました。そこで、特に印象的だった後半部分を引用します。

「・・・・・接種の進む米国でもルール破りは後を絶たない。接種の担当者が『きょうの分は尽きました』とウソをついて、何時間も並んだ高齢者を追い返す。こっそり親族や知人を呼び寄せ接種していた。65歳以上に限って接種した街では変装騒ぎも。30代と40代の女性がおばあさんのふりをして1度目の接種に成功、2度目で発覚したという。てんやわんやのワクチン狂騒曲が世界五大陸で鳴り響く。わが身かわいさゆえの企てが一度に噴き出し、地軸がずれてしまいかねない当節である」

 この記事には驚きました。正直、読まなければこのような事実があったことを知らずに終わっていたかもしれません。「天声人語氏」のことば通り、ワクチン狂騒曲が世界五大陸に鳴り響いているかのようです。

それにしても、「わが身かわいさゆえの企て」とは、人間のどうにもならない悲しい性(さが)なのでしょう。( Even so, “the attempt because of our bodily prettiness” is the sad nature which we can’t do anything about. )。でも、自制心は失わないようにしたいものです。