お慈悲のままに

日々、思ったことを綴っていきます~(ちょっと英語もまじえて)。私の趣味は‘英語を楽しむこと’です。その一環として少し英語を取り入れることにしました。

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

The Strenuous Spirit(頑張り心)

「きばり心」を抜いたとたん あんな快い 安らぎの世界に変わる (東井義雄) 国語辞典によりますと、「きばる」という意味は「力を入れる。いきむ。意気込んで張りきる」とあります。ですから「きばり心」とは「意気込んで張りきる心」と解釈できるでしょう…

A Give-and-Take Relation(持ちつ持たれつの関係)

私はある時期、約一年半、夫の介護に携わりました。介護する側の私としては、全面的に介護を引き受ける心構えをして、そのことを当たり前だと思っていました。しかし夫からは意外にも時には、「すまんなぁ、迷惑かけて」という言葉が返ってきたことがありま…

My Birthday(誕生日)

父母がともに逝ってしまった今、誕生日になると思い出すのは父母のことです。 「十億の人に十億の母あらむも 我が母にまさる母ありなむや」と、暁烏敏(あけがらすはや)【1877-1954。真宗大谷派の僧侶】は母への思いをつづっています。私も母に対する思いは…

The Words of My Mother-in-Law(義母の言葉)

「優しい言葉が一番」、「優しい言葉が一番のごちそう」というのが、義母(はは)の家を訪れるたびに聞いた義母の口ぐせでした。年老いてから、長年寝たり起きたりの生活を余儀なくされた義母にとっては、他人の世話にならずには生きられない身でしたから、…

All People Are the Same Age(みんな同い年)

ちょうど二年前の3月11日は東日本大震災が起きた日です。あの日、テレビに映し出された光景は凄まじいものでした。家や車や道路、田、畑等、そこら一帯のすべてが次々と大波に吞みこまれてゆく様子は、まるで映画の一シーンかと見紛うほどで、とても現実…

‘ No more than ’ and ‘ no less than ’(「〜しか」と「〜も」)

* 私のブログの読者が10人である時 「読者は10人しかいない」 ( My blog has no more than 10 readers.) と考えるより、 「読者は10人もいる」 ( My blog has no less than 10 readers.) と考えます。 * 50問中3問間違った時 「問題を3問しか間…

The change of my mind(心の変化)

(昔) 「こんなに幸せでいいの?」__(心の声)「何だか後がこわい」 (今) 「こんなに幸せでいいの?」__(心の声)「うん、いいんだよ」 In the past: “Am I right to be so happy as this ? ” ____ “ Somehow I feel uneasy in the future.” (the v…

The Story of a Certain Wondrously Excellent Person(ある妙好人の話)②

耳の聞こえない妙好人 これはまだ近年のこと、山口県下松町というところに、口も耳も聞けない香林保一という妙好人がおりました。ある時、三尺独笑という医者が他力安心座談を試みました。 (以下、三尺独笑を「三」、香林保一を「香」とします。) 三:あな…