お慈悲のままに

日々、思ったことを綴っていきます~(ちょっと英語もまじえて)。私の趣味は‘英語を楽しむこと’です。その一環として少し英語を取り入れることにしました。

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

自灯明・法灯明(One’s Own Light ・ Buddha–dharma Light )

玄侑宗久(げんゆうそうきゅう)師の「成り行きを生きる」という言葉を聴いて、私は「結果を生きる」ということだと思いました。 とりもなおさず、「自覚」すること。自分は何者であるのか。朝夕のお参りの時、仏を鏡として自分を深く見つめ直す。そして、前…

人は去っても面影は去らない(Even If a Person Leaves, the One’s Image Doesn’t Leave)

花びらは散っても、花は散らない。人は去っても、面影は去らない(金子大榮)。短い歌だが、この言葉の深い意味に心うたれる。 きれいな花の美しさは絶対に消えたりはしない。人も寿命がくれば死んでしまう身ではあるが、お念仏の生活の中で、人生を精いっぱ…

浄土に往生するという一大事(The Serious Matter of the Birth in the Pure Land)

2012年2月9日の「おくやみ欄」に、何度かお会いしていた、私より2歳年上の僧侶Sさんのご逝去(往生)が記載されていた。 「いのち、やはり有限なんだなあ」と実感させて頂いた。今、ペンを運んでいる私も、やがてこの「欄」の方々のお仲間になる。 現在、日…

充実した人生を送る( Lead a Full Life ) 

「生老病死」は誰でも知っている言葉ですし、当たり前のことだと、皆、気にもせず生活しているようです。 「それ秋も去り春も去りて、年月をおくること、昨日もすぎ今日もすぐ・・・・いたずらにくらして、老いのしらがとなりはてぬる身のありさまこそかなし…

大往生 ( A Peaceful Death )

現今の日本の平均寿命は80歳にまで伸びています。しかし、人の寿命は一人ひとり違うことに気づかなければなりません。親鸞聖人の御和讃に次のようにあります。 「本願力にあひぬれば むなしくすぐるひとぞなき 功徳の宝海みちみちて 煩悩の濁水へだてなし」 …