お慈悲のままに

日々、思ったことを綴っていきます~(ちょっと英語もまじえて)。私の趣味は‘英語を楽しむこと’です。その一環として少し英語を取り入れることにしました。

To Realize Shinjin(信心決定)

 先日、ある方から、「毎日お念仏申しているのに、ご信心を得たという確信がもてない」「信心決定した瞬間を感じることができるのか?」という率直な思いをぶつけられました。信心決定については、はっきりとその瞬間を認識する人がいるかもしれませんが、長いお育てのなかではっきり認識できない人もいる。人それぞれであると言えるのではないでしょうか。ただ、はっきり言えるのは信前と信後があることが認識できることでしょう。つまり仏法を聞いてもわからず、教えが腹の底に落ちない自分と、私の姿が教えを通して見えるし、その私にかけられた阿弥陀さまの願いに頭が下がる自分です。阿弥陀さまの願いにうなづけない自分か、うなづける自分かという違いです。阿弥陀さまの願いを疑う自分か、疑いのなくなった自分かという違いです。自分で懸命に見つめてもわからなかった自分の心が、教えに私のありのままの心の姿や動きが示されていることを知らされるのです。      
  【 『私のものさし 仏のこころ』 西光義秀 探究社  】           
 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜   


 「信心決定」ということは、仏法を聞く人にとっては最大のテーマだと思われます。つまり、仏法を「聞く」ということは、ここに言われていますように、阿弥陀仏の願い(本願)に疑いのなくなったことです。本願に対する疑心がなくなれば、信前と信後の認識ができるという結果がついてくることは言うまでもありません。                
 親鸞聖人は「聞く」ということについて、「教行信証(信巻)」に次のように示されています。                                       
 「『聞』といふは、衆生、仏願の生起本末を聞きて疑心あることなし、これを『聞』といふなり」( The word hear means that sentient beings, having heard how the
Buddha’s Vow arose _____ its origin and fulfillment ____ are altogether free of
doubt. This is to hear. )
 非常に明快です。「聞く」(信心決定する)ということ、このお言葉に尽きると思います。